基準法と耐震性の歴史

NO IMAGE
Sponsored Link

建築基準法の歴史は、地震の歴史

前項の阪神大震災の結果からもわかるように、古い時代の建物ほど地震に対する法規が脆弱でした。それは、建物の耐震性などを規定している建築基準法が実は地震被害を受けるたびに改訂され、今日に至っている歴史があります。
基礎を例に取れば、終戦直後は無筋の基礎でも良く、鉄筋入りの基礎が施工され始めたのは住宅金融公庫が指定し始めた昭和55年頃からで、当時はまだ法制化されておらず、建築基準法として鉄筋コンクリートの基礎が法制化されたのは、実は平成12年というつい最近のことなのです。また、木造の耐震性を決める必要壁量の推移も時代と共に変わってきています。

つまり、新幹線技術や超高層建築といった華々しい部分の技術革新はなされていても、庶民の財産を守る部分では実に脆弱な法体系が残っていたという歴史があります。

Sponsored Link

耐震性事始めの最新記事4件

Sponsored Link