現在・このサービスは休止しています。
こんな方法で良いのか?
この工事は大丈夫なのだろうか?
問題施工かも知れない?
大丈夫かな?と気になれば、この相談室に相談してみましょう。
一級建築士(HORI)が直接ご返事いたします。
最初のご相談は無料です。
お送りいただいた図面や写真から、問題施工か、そうでないのかをご返事いたします。
そして、問題施工であれば、その理由(根拠)と是正方法を書いた資料を作成します。
(必要に応じて有料になります。無料か、有料かは下記を参照してください)
・対象範囲:戸建て住宅で発生した建築技術を伴う問題 (マンションはふくみません)

・瑕疵や欠陥工事と判断しにくいケースは、最初の段階でその旨をお知らせいたします。
・ホルムアルデヒド測定や気密測定、カビ、結露等の粒子測定等専用の機械を必要とする検査は含まれていません。

注:料金は目安です。
● ご相談及びAパターン(問題施工かどうかの判断まで)
メール・電話等によるご相談
その後、判断に必要な資料、図面、写真などをご送付頂き、問題施工かどうかのご返事をします。 |
ここまでは、無料
|
注:メール、郵送などで資料をお送りください。
● Bパターン
(自力解決)
問題施工だったが、簡単な内容のため、当方の既存資料等を相手に提示して、自力解決される場合 |
ここまでは、無料 |
●Cパターン 交渉資料の作成 ・相手への交渉、提示資料の作成です。
・既存資料だけでは足らず、相手への説明資料などを新規で作成する必要がある場合
内容 |
金額(消費税込み)
|
資料作成 |
既存の資料等をお送りする程度の2〜3時間程度で終わるような場合 |
〜\22,000程度
|
平面図等も用い、新規に資料作成が必要で1日程度かかる場合 |
〜\45.000程度
|
●Dパターン 現地調査と同席交渉
・下記は、料金の目安です
距離 |
金額例(消費税込み)
|
大阪近県 |
交渉事前準備のための費用と
兵庫県明石市基点で、1.5時間圏内程度の距離
+現地調査や交渉同席などで2時間程度 |
\30,000
+
交通費
|
その他の地域 |
移動時間を含めて、1日(終日)必要な場合 |
\45,000
+
交通費
|
・振込手数料はご負担ください。
・交通費は兵庫県・明石市基点です。
・今までの事例では、Dパターンの現地調査と同じ日に建築会社と折衝するのが、専門家対専門家の構図になり、もっとも早くて確実な方法です。
・どんなに複雑な問題でも、事前ヒアリングにより、複数回も交渉することはありません。 |
■今までの欠陥工事の代表的な事例
★下の事例は過去の代表的な事例です。
2001年頃から、この関係の仕事をしていますが、初期の頃は「工事トラブル」が多く、特に「基礎工事」ゃ「耐震」などの不備が多かったのですが、最近はこの手の施工不良は少なくなり、反対に断熱の施工不良などが多くなっています。
|

|