主寝室の広さはどの程度が限界か? 理想か?
サポートサービスでいただく間取りを見ていると、さすがに、和室で寝られる方は非常に少なくなり、ベッド派が多いようですが、右の図は8帖、10帖、12帖でのベッドを配置した部屋の様子です。
■8畳の寝室
ダブルベッドを置くことが出来ます。通路側にはタンスも置けますが、それだけでほぼ一杯の感じになってしまいます。
図面ではダブルベッドはくっつけていますが、何とか離しておくことが出来るぎりぎりの部屋のサイズが8帖でしょうか。
■10帖の寝室
ダブルベッドも余裕で離して配置することが出来ます。
しかし、書斎スペースというような余分なスペースは、やや難しい広さですね。
■12帖の寝室
図面をよく見ていただければわかりますが、この図面の本当の主寝室の設定は左側です。
そして、私の方で主寝室と設定したのは、実は仕切られていない子供部屋です。
お断り:この間取りは、あるハウスメーカーさんの少し古い間取り集をそのまま使わせてもらっています。
|